「ホームページを立ち上げたいけど、どんなデザインにすればいいか分からない」「コンテンツの新しい切り口が見つからない」…パソコンの前でうんうん唸っていても、なかなか良いアイデアって降ってきませんよね。私たちWeb制作のプロも、同じように悩むことがあります。
そんな時、わたしが実践しているのが「思考の場所を変える」こと。心身ともにリラックスし、思考がクリアになった瞬間に、クリエイティブなアイデアがフッと浮かんでくることが多いんです。
…というもっともらしい前置きで、個人的な趣味全開でおすすめしたいのが「炭酸泉」(とサウナ)。
「血行促進で脳が活性化」「強制的なデジタルデトックス」「リラックスと集中の波」など、それっぽい根拠もありますが、まぁわたしが好きなだけです(笑)。経営者さんやWeb担当者のみなさんに、福岡のアイデア出しおすすめスポットをこっそり紹介します。
福岡のアイデア出しおすすめスポット3選
-
- ふくの湯グループ 4店舗
- 広くて高濃度の炭酸泉に、しっかり汗がかけるサウナと冷たい水風呂、気持ち良い外気浴スペース。平日ならお食事セットもお得。あまりの素晴らしさに、生まれて初めて回数券を購入しました。
-
- ヒナタの杜 小戸の湯どころ
- 広くて明るい炭酸泉に、オートロウリュで熱々のサウナと開放感いっぱいの冷たい水風呂、たくさんある外気浴スペース。色々イベントも開催されてます。わたしはここでサウナデビューしました。
-
- 自宅のお風呂(に無印良品の「おやすみ前の重炭酸タブレット」を3錠投入)
- 「わざわざ出かける時間がない!」という方もご安心を。自宅のお風呂に無印良品の「おやすみ前の薬用重炭酸タブレット」を3錠ぶちこめば、そこはもう炭酸泉です(濃度は低いですが)。誰にも邪魔されず、時間も気にせず、ぶつぶつ独り言を呟きながらアイデアを出しまくることができます。
まとめ:アイデアが浮かんだら、いつでもご相談ください
リフレッシュして最高のアイデアが浮かんだら、それを形にしてGoogleに評価される構成にするために、ぜひプロにご相談ください。お風呂の話だけでも大歓迎です(笑)