おにぎりが好きです

おにぎりが好きなんだな

わたしは昔からおにぎりが好きで、
(ドラマ「裸の大将」ばりに好きで)
おにぎり屋さんを見つけたら行かずにはいられません。

先日、スパムとたまごをはさんだおにぎりをつくっている
「ポークたまごおにぎり」というお店がオープンしたという話を聞きました。
沖縄で「ポーたま」と呼ばれソウルフードとして親しまれているのだそう。
何それ、石垣島の「オニササ」より美味しいの?
買い物のついでに行って食べてきました。

注文したのは
・明太マヨ
・アジタル
・もずくスープ
の3品。

見た目からすでに美味しそうなんですが、
食べてみるとやっぱり美味しい!
スパムのしょっぱさとたまごのまろやかさのバランスがとれていて、
ご飯もほかほかでやわらかく、
最後にもずくスープでホッとします。

「オニササ」といい、「ポーたま」といい、
沖縄は美味しいおにぎりの文化があってうらやましいなぁ。。。


あ、今回はホームページとかデザインの話はありません。
たまには雑談だけってことで。
夜中にこのページを見てしまってお腹が空いた方、ごめんなさい(笑)

tekst

運営管理サポートのみのご依頼

運営管理サポートのみのご依頼も大歓迎だにゃん

今日は2月22日、「にゃんにゃんにゃん」で猫の日だそうです。
わたしは鳥も犬も猫も動物全般好きですが、
猫はあの「管理されず好きに生きる」っていう姿勢がかっこいいですね。

管理といえば、当社だけかもしれませんが、
他社さんがつくったWebサイトの運営管理サポートなど、
ホームページの運営管理サポートのみのご依頼をいただくことがよくあります。

ホームページは出来上がってからがスタートですよ、という
過去記事をアップしてきているのでその影響かと思いますが、
ホームページが完成してから伸び悩む方は思いのほか多いようです。


(参考までに弊社の過去記事を…)


『ホームページ運営・管理は自社ですべきか、制作会社に任せるべきか』
(2017年7月21日公開)


『アクセス解析の活用』
(2017年3月13日公開)


『放置されてる解析データ』
(2017年3月9日公開)


解析データをもとに改善して効果が上がるのはやりがいがあって楽しいですが、
その反面、時間も手間もかかるし勉強しないといけないのもあって、
力を入れてる制作会社さんがあんまり多くないのかもしれません。

当社は運営管理サポートだけのご依頼も大歓迎ですので、

「リニューアルするほど予算はないけど、今のホームページの効果を上げたい」
「プロのWebサイト運営を学んで、いずれ社内でできるようにしたい」


などお考えの方は、お気軽にご相談くださいにゃん(猫の日だけに)。

tekst

書類棚も増える8年目

書類棚増設

ちょっと前に頼んでいた書類棚が今日届いたので、
電動ドライバーで組み立てていろいろと書類を整理しました。

気づけばもう会社をスタートして8年目。
いや、途中で決算期を変更したので正確には7年目で8期目。
月日が経つのは本当に早いものです。

ところでこの書類棚、定番品なのが良くて買ったのに、
うちで使ってる奥行のサイズが廃番になってました。
次はもう買えない..これ以上増設できない..残念。
変わらずに作り続けることも価値のひとつだと思うんですが。

変わるところと、変えないところ。
いいバランスでいたいものですね。

tekst

本年もよろしくお願いいたします

本年もよろしくお願いいたします

1/4(金)から営業はしていたのですが、
なんだかんだバタバタでご挨拶が遅くなりました。

Webデザインやグラフィックデザインに加え、
セミナー講師やコピーライティングなどなど、
今年もいろんなお仕事をさせていただけそうでワクワクしています。

ぜんぶに全力で当たりたいと思いますので、
本年も何卒よろしくお願いいたします。

tekst

2018年末2019年始の営業について

年末年始の営業について

当社の年末年始の営業についてのお知らせです。

2018年12月28日(金)〜2019年1月3日(木)でお休みをいただきます。

※当社でホームページの管理等を承っているクライアントさまに関しましては、いつも通り緊急時は対応できるようにしておりますので、緊急のご用件の際はメール等でご連絡ください。


何卒よろしくお願いいたします。

tekst